ブラック・ミュージックって批評をする意味が薄いんだよ
常にパーソナリティーが希薄なのに時代性が濃く反映されてるから
音の年代認定はしやすいけど、それだけ

ジョン・レノンとかロジャー・ウォーターズ、モリッシーみたいな
文学者に片足突っ込んでるようなエゴの強い奴がいない

モリッシーなんて歌詞だけでも批評に値するからね