>>108
いやラウド系はがっつりスタジオで練習してトレーニングしないとどうにもならない
実際にアンプから大音量を出して弾いてみないといけない事が沢山あるから

逆に、ファンク、ソウルなんかはセブンス系のコードをテキトーにカッティングしてるだけで
なんとなくそれっぽく聴こえる
ブルースも最低限スケールさえ頭に入れておけば、適当なフレーズを爪弾いてるだけで
なんとなくそれっぽく聴こえる

だから素人でギター系ユーチューバー(特におっさん)が集ってセッションすると
大体こういうファンク/ソウル系のリズムギター+ブルースっぽいソロの組み合わせに落ち着くw

【再会】西尾知矢さんとギター2本の一発撮りセッション&トーク!
https://www.youtube.com/watch?v=hY_mOCyuAWI

これ系は誰でもそこそこ上手く弾けるんだよ

結局、楽器というのは、決まったフレーズをちゃんと譜面通りに弾くのが一番難しい
そこはクラシックと同じでトレーニング量がモノを言う