アマチュアが楽器をかじって落ち着くのは大体ブラック・ミュージック系なんだよ
セミプロも含め、バーでも大体プレイされてるのはブルース、R&B、ソウル

ヴィンテージVSモダンギター!突発セッション2 ガチプロ菊池師匠と!
https://www.youtube.com/watch?v=yH9t7bEetDU

ジャムセッションにギター1本で乱入してみた【ブルースセッション編】演奏ノーカット
https://www.youtube.com/watch?v=TY2oCHGFzFI

コードとスケールだけ覚えれば「なんちゃってインプロ」だけでセッション出来るから
こういう風にギター展示会場行くとおっさん達がブルース、ジャズ系のセッションを日夜繰り広げてる
70年代以前のブルース、R&B、ソウル弾いてれば何となく「通っぽい」という安直な行動原理なんだけど

アイリッシュ・トラッドとかは本当に難しいから、チャレンジする前に諦められているw