>>471
ストーンズも初来日の時にメディア総出で煽ったお陰で芸能人やら洋楽聴いたことない人もドームに見に行ってたりしてたし、
90年代のエアロもそれに近い感じでしょ。アルマゲドン効果もあったし、当時は良くも悪くもミーハー御用達バンドだと思ったなぁ。
(レッチリもデスノートの頃はそれに近い位置になりかけたが。)
別にそれが悪いわけではないし、日本での洋楽リスナー拡大には結構貢献していたとは思うけど。


今はその位置にいるのはKPOPなんで、ミーハー層が欧米の音楽に目を向ける機会が少ないし。