102 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/23(水) 12:11:56.47 ID:gK80LGj8 [1/5]
>>100

ヴィジュアル込みのトータル・ショーだから
映画STOP MAKING SENSE見たら?
ただ、それでもあなたの好みじゃないかもしれない

じゃあBauhausの"Shadow Of Light"をおすすめしておこう
https://www.youtube.com/watch?v=Ku58On2911I

103 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/02/23(水) 12:18:07.47 ID:gK80LGj8 [2/5]
STOP MAKING SENSE的なトータル・ショーって当時素晴らしかった
ローリー・アンダーソンも今じゃ知らない人も多いだろうけど一時
トップ・パフォーマーで日本にも来たけど凄いショーだった

フジロックの1998年のビョークは見ておくべきだったなぁ・・・
どこかで見れないかな〜
104 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/23(水) 12:20:32.73 ID:gK80LGj8 [3/5]
ただああいうアート絡みのショーとなるともう
ジョルジュ・ドンとかシルヴィー・ギエムなどのダンサーの公演と
あまり差がなくなってくるなー
実際両方素晴らしい
109 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/23(水) 14:54:16.81 ID:gK80LGj8 [4/5]
ブートみたいなのがつべにありそうではあるが
でも黒人プレイヤー入れて強化したライヴがストップメイキングセンスなので
初期のライヴは全くスカスカでメタルくんの好みだとは到底思えないよ
110 名前:名盤さん[] 投稿日:2022/02/23(水) 15:00:07.90 ID:gK80LGj8 [5/5]
ストップメイキングセンス(ライヴを全部とらえた映画/DVD/ブルーレイ)はええぞ
好みかどうかは知らん
ロックって見た目5割くらいあると思う
写真や面構えね
2000年代のバンドがつまんなかったのはルックスが悪かったから