それより、リズムにはあまり着目しないのが、日本人的なんだよね、

演歌は何拍子だろうと成立する

>>365>>382で言ってる事と同じだけど、
現代日本人はリズムに関しては無頓着

演歌歌謡曲の定義に「リズムは何拍子じゃないといけない」って定義がないと思うよ
演歌は四拍子が基本だろうけどね
水戸黄門の曲は、ボレロぽい部分が無かったとしても成立するんだよね