>>541
言ってる事がドンドンただの難癖になってきてるな

そもそも議論は必ずしも結論を導き出すためのものではない
整理してみると

結論がガッツリ出る、出すべき議論は、例えば
・国会の議案審議や裁判など、論を交わした上で最終的に結果を出す前提のもの
・客観的事実は存在するが、その解釈に意見が分かれ、どちらかが正解であり、かつ結論に達しうる材料が十分あった場合(地動説vs天動説など)

などがあたるだろう

一方で結論が出ない、出すべきでもない議論は

・確定結論 を出す材料に乏しいもの(邪馬台国はどこにあったか、など)
・結論を出すことを前提にしておらず、
テーマをたたき台に、色んな意見や情報が提示される過程に重点を置いたもの(例えば朝まで生テレビなどのようなスタイルの討論番組)

アカデミックでもなく、結論が義務付けられてもいないこういう場での議論は後者の色が強いだろう

それに対して「結論は?結論は?」と迫ること自体が
もう難癖のための難癖になってきている

で、その中であえて「結論が出る場合」を出せというなら、
「ある意見の根拠にしている前提そのものが誤りだった場合」はそれにあたりうるだろう、と言ってるだけな

はーめんどくせー