>>583 1拍目重心確かにね
東京オリンピック、長嶋茂雄が松井秀喜に支えられて歩く場面が確かボレロなんだけど
長嶋茂雄は麻痺で片足不自由だから、
片足不自由の三拍子が長嶋茂雄にはぴたり合っていたかもしれないんだけどね
マーチよりも、あの長嶋茂雄にはボレロが合っていたかもね

いずれにしても、あの種の小太鼓の音は、水戸黄門でも長嶋茂雄でも、日本人は前に進む行進の曲の一種か何かだと思ってるんじゃないかな?