>>191
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/108871/2

日本の去年のアナログの合計売上金額が約23億円
業界市場規模は2727億円

アナログは
規模としては全体の1パーセントにも満たない
一部の趣味人による小さなブームで、
全体市場の衰退を補完するようなものではない


>フィジカル買えばサブスクやらない

業界がフィジカル頼りで成長しているならいいけど、衰退傾向なので…
大ファンじゃない中間層も気軽にCDを買い、市場や流行を支えていた時代は良かったけど、今やその習慣は緩やかに衰退中

その層をストリーミングに誘導しないと衰退してくる一方かと