「 図書館(配信サイト)が、それまで全く売れてなかった無名アーティストのCDも全て買い取るようになった 」
これがサブスク以降の売上増加なのね
まあそりゃ全体では増えるよね

でもそれで個々のアーティストにトリクルダウンして来るわけじゃなく
タダで聞かせてるだけで全く収入につながってない連中が大多数
というのが、問題

だからサブスクは音楽産業を活性化させなかったわけだ
その典型例がウィークエンドで、サブスクでは大人気アーティストに見えるが、彼はアリーナしか埋められない
世界的な大規模ツアーも出来てない