>>492
言うたら
ロックなどにおいて2.4拍め(バックビート)に入るスネアは、そもそもが
「ハンドクラップ(手拍子)の役割」
として入ってるんだよね

前からの繰り返しになるが大事なので
「バックビート強調をはじめてレコードにした第一号」と言われているのが
この曲↓

ワイノニーハリス グッドロッキントゥナイト
https://youtu.be/Xo9auUfitVA

2.4拍目にはスネアじゃなく「手拍子」が入っている


ドラマーのアールパーマーが手拍子をスネアに置き換え

ファッツドミノ ファットマン
https://youtu.be/aIz1cPfTRW4

そのアールパーマーが、
今に至るまで60年以上繰り返されまくる8ビートロックドラムパターンに辿り着いたのが、
何度も貼ってるこの辺り
リトルリチャードルシール
https://youtu.be/dz1WLcUMHUE

ビートルズもパンクもメタルもグランジも最新ヒットのグッドフォーユーやステイなんかもほぼほぼこれの踏襲なんだから大発明