paraoka まにまに
https://youtu.be/_UEMAARomYw

万葉集、古今和歌集の五七、七五の歌詞(ボーカル)のリズムが、
日本の邦楽Jpop曲にはたまにあるからチェックしないとダメだよ
それが聴き処なんだよ

「ボーカルのリズム」は邦楽を聴く初歩の初歩

ドラム裏拍、ギター、電子音、、、などの要素は、曲を今風(現代風)にする為の音楽の飾り

歌詞(ボーカル)が邦楽の主役
ボーカルが五七音や七五音リズムだと、万葉集の時代=奈良時代や平安時代やの雰囲気になる

雅(みやび)とか鄙(ひなび)とか、古(いにしえ)を偲ぶ(しのぶ)ってやつなんだよ、わかんねーだろうなw

外人、朝鮮人ごときにはw