ID:itNb0uQpだけど
よく分からん規制?でかけないんでWi-Fi切ってブラウザからにしたけど
>>78
アフリカ音楽は2.3とかのポリリズム で
シンプル単純な裏ではないんだよね
それを4/4の西洋音楽基準と混ぜ合わせたときに
従来のオモテと違う重心が生まれたと
南米ではクラーベ
北米ではバックビート
て感じだな

大事なのは、アフリカと混合した結果、表じゃない重心に変化したってとこだよ
>何で古い表ノリが

せやから日本人はロック音楽などのリズムが実はそんなに好きじゃないんだろ
どちらか言うと、洋楽なんかでもメロディ重視の歌謡的な音楽が好きで、リズム面ではそんなに憧れやリスペクトを抱いてない
カラオケなんかもだが、いいメロディ楽しむ側面の方が強い

もしくはロックでも威勢の良さみたいな部分に惹かれていて、グルーヴやリズムが好きなわけではない

だから伝統的な表ノリを消して洋楽裏を真似ようという意識が薄いのかと