それとよく見られるのが「煽って反応を引き出そう」パターン。
KKKはよく「聴き専」や「楽器演奏の経験無い奴は音楽分かってない」などを常套句に使ってたな。
古本屋はドラムの部位の知識を問うパターン。

いずれも浅い内容でしかなく、彼らが楽器を習得してるとは思えないので効果は薄れてしまった。
KKKはそれに気付いたのか最近は使っていない。
古本屋は相変わらず多用してる。