>>824

wiki読んだけどだいぶ印象操作してんなー

プロデューサーとしての代表仕事は
ピンク、シーア、ケリークラークソン、アデル

あとはケイティーペリやチャーリーxcx カイリーミノーグ、ドナサマー、ブリトニースピアーズ、カリウチス、レディガガなんかもやってる
殆どがポップカテゴリのアーティストだ

本人はジャズを学んだことがポップ作品に役立ってると語っていて、ソロアルバムもジャズファンク寄り

フーファイやリアムなんかも彼らが名声確立した後の作品だし、
レッチリに至ってはツアーかなんかに参加しただけでレコードは作ってない

まあ、どう見てもそんなロックバリバリのPではないな
色んなジャンルの作品を手堅くポップにまとめる人、という印象だ