>>35
 そういう所にも日本の手段の目的化が表れてるんだと思う。

独自性、凝っていたらなんか良い曲。
聴きやすい、シンプルだったらなんか幼稚、キッズが聴くもの。

 みたいな感じの先入観や偏見が強いんだと思う、自然体で音楽を聴けていないって感じかな?