>>471
あまり練習せずにデモを録音しました、って感じだよね
べリンダはさほど音程はしっかりしていないし(0:36や0:53なんてひどい)
でも流石だな、と思ったのはサビの後半で「べリンダ節」が出てるんだよね
(ちょうどサビ後半の歌詞のheartとかthat'sのとことか)
やはりしっかりした個性がある

ただ急に音程が上がるサビの前半が雑だから、これは作曲者達が自ら歌って
正解だったね

べリンダの良い曲
Belinda Carlisle - Summer Rain
https://www.youtube.com/watch?v=JOlybsZqNlE
当時はまだ、この曲の歌詞の「昔の気持ちが今でも」みたいな感覚は
判らなかったなあ
今聴くと染みる
(あ、この曲もサビのsince that dayのthatでべリンダ節が…)