音楽以外は道草

どーでもいい道草

年齢限界説だって道草

サブカルだって道草

感覚は永遠なりヨ…

リスナーに帰宅すると、改めてよくわかる
我らは間違いなく確かだったヨな…

ロキノン名無しと
イギリス音楽シーンを同列に語るなよ
世代が似てても近くとも、
中身が腐ってるのが評論家というものであり、
水が腐り果てたやつらのお愛想発言を逐一間に受けて
あげく何かの権威筋と早とちりして、
引導を渡しかけてしまうなんていう
ありがちな思い違いをしてしまうなんてさ、損だよ。
大目に見ても愚の骨頂よ。

遺言にもあったそうだが、あまりにも有名な話
亡き浦野氏は自曲を全く使われたくないそうだ。
理由は均質化したシーンは飽きたからだと。
納品する側にとっては、想像外の予定外だったらしく
本人がなんかもう笑えるナと語っていたそうだ。