>>188
丸サ進行は特定の和音進行だから
丸サ進行はAOR風になる、は正しくても
全てのAOR風が丸サ進行なわけではない

特定の順番で特定の和音を使わないと丸サ進行にはならない
IVmaj7 - V of vi - vim7 - I7(またはV7 of IV)という特定の進行と
それを少し変形したものが丸サ進行と呼ばれてるらしい(厳密な定義は知らん)