よく、表拍ダウンビートは、鍬で耕す、田植え、漁業の網や綱を引っ張るとか、大工の釘打ち、、
日本人はこれ
田植えのリズム
椀子そばを、ハイ、ハイと入れていくのや
餅つきもこれ


一方、裏拍バックビートは、バックって言うくらいだから、上もしくは、背中側に反るんだよ、
よく馬に乗るノリって言われる
パッカ、パッカってヤツだね
それかマサイ族の飛び跳ねるダンスって説明