要するに似ている点を気にするか
異なってる点ばかり気にするかの違いでしかない

人はそれぞれ違うんだよ

>>621
>"ロックの人" って言うワードな? 
>全部ポップスと思うなら普通そんな事言わないよな? 

いや、今まで自分が思う「全ては大衆音楽」という概念に反発する人を
長年にわたって何度も見て来たから体験的に「全ては大衆音楽と思わない人」
を指す言葉として"ロックの人" って言うワードが出てくる

経験的に「あれはロックじゃない」とかやたらと「ロック」かどうかに
拘ってる人にそういう人が多いから
ほら、584で突然「しかもこれをUKロックと捉えられるか? 」とかいう人みたいに…
自分は英国のバンド・グループの話をしていてロックだけの話をしていた
わけじゃないのにね

自分としてはロックも大衆音楽の一つでしかないんだけどね