正しい認識が浸透しつつあるんだよな
70年代ハードやプログレもお花畑60年代のアンチテーゼだったからアティテュード的にも意外と近い

確かにパンク的な意味合いや側面もなくはなかったが