>>174
それはラブレスじゃなくてノーウェアの方の論評だな
ライドのあれの方が1年前に出てて、実際のところラブレスはライドから多大な影響を受けてるし
セカンド・サマー・オブ・ラブとの親和性も高い

だからケヴィンがコクトー・ツインズを意識していなかったとしたら、ライド経由で入っていた可能性が高いね

ライドは若いバンドだったから影響元は単純に解析出来るけど
ローゼズ、スミス、ジザメリに加えてU2からの影響も感じられるな