キュアーはむしろ総括して語りやすいバンドなんだけどな
U2のエッジはロバスミを革新的ギタリストとして位置づけてるようだけど
俺はさほどでもないと思ってて

むしろキュアーはこうして同じUKのエレポップ系をお手本に
ポストパンクに置き換えて展開していたバンドなのね

A Forest ・ The Cure
https://www.youtube.com/watch?v=qh-jVXyn5CM

Quiet Life (2020 - Remaster) ・ Japan
https://www.youtube.com/watch?v=VFFRyLyE7BI

A Strange Day ・ The Cure
https://www.youtube.com/watch?v=SVdjm9zU7FI

Down in the Park ・ Gary Numan ・ Tubeway Army
https://www.youtube.com/watch?v=9GQS-iFCzus

Push ・ The Cure
https://www.youtube.com/watch?v=kMjWcXVM558

Dancing with Tears in My Eyes (2009 Remaster) ・ Ultravox
https://www.youtube.com/watch?v=2gZjqNRnk4w

で元ネタは全て当時YMOにも引用されていたバンドというのが面白い
YMOはトーキング・ヘッズとは仲良かったけど、キュアーらについては同時代でもノータッチ
エレポップとニューウェーブの微妙な隔たりがそこらへんに出ているよね

ただ坂本龍一の娘はキュアーの大ファンw