ほんと浅いよね、お前って
UKガラージとか以前のもっと根本的な問題だからw

もともと「トレシージョ」というラテン地域の典型的なリズムパターンがあって
「デスパシート」や「シェイプ・オブ・ユー」もこのリズムが基調になってるのよ

Tresillo - The Rhythm of 2010s Pop Music
https://www.youtube.com/watch?v=DZ_yT_ukkKA
Tresillo Rhythm in Hit Songs
https://www.youtube.com/watch?v=ZPezmcKrPfI

5 Rhythms That Changed My Life (Important Patterns for Ableton, FL Studio - Splice)
https://www.youtube.com/watch?v=GJ4Rce8QEs0

で、これは今やジャンルを超えて世界で最もヒットした曲のリズムとして用いられて
ラッパーですらこのリズムパターンを踏襲している、という話なんだよ