レッチリはパンクとファンクの交配バンドであり、楽曲もバンドアンサンブルも極めてタイト。
ワンホはデイヴ・ナヴァロがカッティング主体のギターワークじゃないことからかなり特殊なアルバムと言える。

一方でジェーンズにはファンク要素はほとんど無い。
Been caught stealingはうねるベースとハンドクラップがファンク要素ありプリンスの影響が感じられるが、この曲ぐらい。
基本的には「ハードロック要素を排したハードなサイケデリックロックバンド」だと思う。

リテュアル・デ・ロ・ハビテュアルの後半は長尺曲で占められていてプログレ臭すらある。