>>635
いや〜俺はもういいわw
こいつ全然存在しない人の存在を疑わず
目の前にある現実を受け入れていないから話すだけ無駄だしw

アンカー間違いかもしれんが>>631はマジ
当時のレッチリはやはり「男そのものに靴下」の写真の強烈なイメージだけで
多くの人にお笑いだと思われていた
もちろん、当時からその音楽性が好きだった人もいただろうけど…