今でいうとブリットポップ辺りからのUKギタポバンドが大学生向けロックの系列の始祖に感じるがそもそもニューウェーブのバンドとかもそういう扱いだったと聞いたことがある
そもそもビートルズストーンズとかもそういう扱いだったらしい

てか中高生とかキッズ向けのムーブメント自体音楽の歴史じゃ少ないな実は

まあパンクは結構キッズ向けではあるが
オレの世代でもメロコアとかよく聴かれてた品
ピストルズとかも漫画とかから興味持つヤツ結構いたな
気に入ったかは知らんが