でカリフォはメロウになったというが当時邦楽のメロディセンスはレベルバカ高かったからな
グルーヴ感もなんだかヒラぺったくなってアンソニーの下手なボーカルにダサい幼稚なメロディ
なんの冗談かと当時は思ったよw(ジャケットはいいと思った)

今ならフルシアンテの激しいジミヘン風味が垣間見える貴重な音源なんでたまには聴くがやっぱり心底好きにはなれんな

こんなワイが発売からしばし経ってだが、バイザのメロウを認めたのは奇跡だしあれはアンソニーにやられた逆転痛打やった
だからレッチリはただもんじゃ無いのは確か、何気にワンホもめちゃいいアルバムだし