>>422
もちろんもう一つの捉え方があることも知ってるよ
グラムメタル→産業グラム(ホワイトスネイクとかベテランがあえて薄めのメーク
とロン毛巨大化)→当時「ストリート・スタイル」と呼ばれた(死語)ガンズ
「はリアルなバンドだ!」(本当かよ?)→更にリアルに、不景気も反映した
グランジへ
と段階的に変化した、という説ね
でも自分で気にはビジュアルで上の共通項が揃っていて
あのかつニルバーナ以降は全く揃っていないから
自説の方が説得力があるんだよね

君が異論をとなえるのはアリだとは思うけどね
寛容性・多様性は今の時代は重要だ