今もって白人のインディが圧倒的に面白いのは
カントリーとR&Bという水と油を延々と混ぜ続けているからでw
その点でいうとテイラー・スイフトもまさにそれをやっているんだよね
彼女がボン・イヴェールとコラボしたのは根っこの部分で同じ事をやって来た同志だから

んで日本人はこの「カントリー」も欠けてる
特に若い世代に致命的に欠けてる
ギター弾ける子は沢山いるけどみんなブルース、ジャズ、ファンクなのよ
カントリー行かないし行けない

はっぴいえんどをあれだけ持ち上げるくせにあのバンドの核にあるカントリーマナーを勉強しない
だから今のポップミュージックにおいてR&Bと共振する双子の月のようなカントリー要素が入らない点が
JPOPを硬直化させているんだよね