>>924
そこマジレスするとね
日本人は聖書を学ばないから地位向上しないんだよ
欧州の言語は聖書文化の中で2000年かけてブラッシュアップされて育った言語であり
個々の単語も、たいてキリスト教を背景にしたダブルミーニングが隠されており
聖書のエピソードの文脈でレトリック、言語文化が発展している
まあ1975のリリック自体にはあまりそういった部分は見られないけどね

でも何年間か海外留学や現地滞在して来ました、という日本人でも
教会に通いました、という人がほぼほぼ皆無で
自分達がゾーニングされている自覚を持たないまま帰って来ちゃう
つまり差別を感じず帰って来られる「お客さま」待遇を受ける

同じ日本人でも、中東に取材で入るジャーナリスト連中は、見た目からヒゲをたくわえたりして
イスラム文化に対する畏れとリスペクトを示すマナーが共有されているのに
キリスト教文化圏に入る時はフリーパスみたいな面だからねw
そら向こうの意識も変わらないわとw