Now That's What I Call Music 84 (アメリカ版)を聴いてみたけど面白かった
新作スレでも書いたけど最近のヒット曲ってあまり新鮮味はないんだよね
ブラックアイドピーズもシーアも以前と同じような曲(でもキャッチーで出来は良い)
シーアなんか1番のリズムが以前のヒット曲と同じだもんなあ
チャック・ベリーかよっ?!w
Leah Kateの曲はマイリーの7 Thingsみたいだし
(しかも歌詞はマイリーの方が面白い)
どれもヒットした曲だからノリはいいし楽しいんだけど

で、日本で話題にならなかったけどアメリカで大ヒットしたジャック・ハーロウの
ファースト・クラス
「俺はこんなに贅沢な生活してるんだぜ!」という自慢が続くラップソングだけど
さらっと「君も出来るさ、信じ続けよう」とアメリカ人の大好きな
アメリカン・ドリームを思い起こさせる歌詞がある
なるほど、これはアメリカで売れるわ

あとニッキー・ユーアの曲、楽しくて今風でZ世代に希望が持てる