X



トップページ洋楽
1002コメント313KB

【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★19【●=(゚ェ゚)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2022/11/04(金) 22:24:40.94ID:q4x6ysXn
いいねえ

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★10◆◆◆◆◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662981174/

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1663290743/

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1664012216/

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★13◆◆◆◆◆、
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1664452135/

洋楽板雑談総合スレ14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665054883/

【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★15【●=(゚ェ゚)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665379744/

【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★16【●=(゚ェ゚)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1665907904/

洋楽板 雑談 総合 17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666391988/

【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★17【●=(゚ェ゚)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666399006/

【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★18【●=(゚ェ゚)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1666953576/
0327名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:08:31.01ID:VJVLSu4o
>>325
元祖だと思う
1967年なのでこれより古くてそれっぽいのは他にないだろうから
ローファイもこれが収録されてるアルバム(スマイリースマイル)が元祖だと言われてる
確か自宅録音だったような
0328名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:11:43.47ID:VJVLSu4o
>>326
80年代初頭に「やっとディスコブームが終わった、これからはロックの時代だ」と思ってただろうに今度はロックがかつてのディスコと同じポジションになっちゃったからなあ
俺はポップロック好きだけど
0329名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:11:52.30ID:SBm0rRjy
>>327
まじか

ビーチボーイズは正直そんな詳しくないんだが結構時代先取りしてんだな
というか現代ポップスは60年代ポップスのアップデート版っぽいの多い品
0330名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:13:56.45ID:C5ZOdAqI
ポップミュージックの形態って60年代でほぼ出尽くしてるんじゃないかな
0331名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:14:42.99ID:SBm0rRjy
>>328
音楽の世界だと重厚とか退廃的な音楽はどーしても流行ってるのに違和感があるからな
スーパーや飲食店でプログレ流すわけにはいかないしw

まあ70年代が特殊なだけで基本アンダーグラウンドの存在なんだろう
まあスーパーで流れるポップスのCDなんかオレはイランけどな(笑)
0332名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:17:36.28ID:VJVLSu4o
>>329
ブライアンウィルソンのポップスという枠に囚われない曲作りは評価されてるね
ペットサウンズはその代表だが当時は酷評された
0333名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:18:20.73ID:SBm0rRjy
>>330
ポップスは今聴くと10年代除けば60年代が今ッポイ感じよな、ポップスだけな
逆にボイーズ2メンとかアブリルラビーンの時代のポップスは正直時代がかって感じるw
0334名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:20:46.50ID:VJVLSu4o
60年代のポップスは前半と後半でかなりスタイルが違う
70年代じゃそこまでの変化はなかった
0335名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:23:06.80ID:SBm0rRjy
>>334
今の主流は後半のヤツだろう多分
ハードロックプログレが出てくるまでの3、4年間くらいの短い期間に流行ったヤツ
所謂ソフトロックみたいなお花畑感あるヤツな
0336名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:24:50.13ID:VJVLSu4o
固めた短髪にスーツからロン毛と髭にベルボトムに
かなりの変化だな
音楽に限ったことじゃないけど
0337名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:25:35.64ID:VJVLSu4o
>>335
初期のビージーズとかかな
0338名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:27:25.63ID:C5ZOdAqI
Roger Nichols & The Small Circle Of Friendsみたいなのがソフトロック?
0339名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:29:25.20ID:SBm0rRjy
>>337
ロジャーニコルズみたいなソフトロックとかモッドジャズ?とかそういう感じのヤツかな
中後期ビーチボーイズやビートルズなんかも割とそんな感じ

長髪ベルボトムだけど70年代程タフな感じにならないでカラフルなヤツ
要するにヒッピースタイルか
0340名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:30:55.89ID:SBm0rRjy
ポップスはラブ&ピースが基本だから60年代調が多いんだよなw
要するにw
0341メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:33:43.23ID:FaAiOOA8
(´・c_・`)
0342メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:34:00.02ID:FaAiOOA8
ポップスはラブアンドピースが基本
0343メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:34:08.52ID:FaAiOOA8
(´・c_・`)
0344メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:34:35.58ID:FaAiOOA8
貧乏って脳みそも貧しいよネ☆彡
0345名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:35:16.59ID:VJVLSu4o
ビーチボーイズのI Can Hear Musicがそんな感じだろうか
元はロネッツだけどアレンジがかなり違う
ロネッツは60年代前半風でビーチボーイズは後半風
https://youtu.be/EqhVI1lz3ng
0346メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:35:17.91ID:FaAiOOA8
ポップスってラブアンドピースが基本なん??w
0347メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:35:48.05ID:FaAiOOA8
ラブアンドコメディの基本は何カナ☆彡
0348メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:36:01.78ID:FaAiOOA8
ワロワロワロッシュw
0349名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:37:07.17ID:C5ZOdAqI
ラブアンドピースのスローガンも長続きしなかったんじゃないの?
イーグルスのホテルカルフォルニアはそんな時代が終わった唄だろ
0350名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:37:19.70ID:SBm0rRjy
>>345
あーそうそうこんな感じやね
元曲は知らんが

恥ずかしながら初めて聴いたがなかなかいい曲やね
0351名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:14.61ID:SBm0rRjy
昼寝しよ

日曜だし起きたら出掛けるか
0352メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:23.94ID:FaAiOOA8
ルンペンって頭ラブアンドピースだよネ☆彡
0353メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:39:41.58ID:FaAiOOA8
ロボトミーおじさんすぐ逃げるよネ☆彡
0354名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:39:44.81ID:UFJl6ZGM
>>321

マッシュアップ、1曲作るより難しいよ?
誰かやれる人が一人でもいるんだったらやって見せてくれって感じだな!?
0355メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:39:56.68ID:FaAiOOA8
逃亡人生ワロッシュw
0356メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:40:31.19ID:FaAiOOA8
福田和子を意識してるのカナ☆彡
0357名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:40:58.17ID:VJVLSu4o
60年代前半と後半の音楽性の違いはデルシャノンの悲しき街角が分かりやすい
61年発表だけど67年に本人が新バージョンをリリースした

61年版
https://youtu.be/FtooBkkHMTQ

67年版
https://youtu.be/34qWcVct8xU
0358名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:41:02.08ID:SBm0rRjy
>>349
クリムゾンの風に語りてとかもだな
1970年くらいで一気にハードロックプログレみたいな退廃的な音楽が台頭する品
0360メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 14:41:20.62ID:FaAiOOA8
ワロレナライズw
0361名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:44:08.79ID:C5ZOdAqI
>>358
能天気な歌詞が現実とそぐわなくなったんだろうね
フランスの5月革命の挫折と時期が近いしな
クリムゾンのファーストって69年だもんな
0362名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:09:26.82ID:UFJl6ZGM
>>344
脳味噌がないって脳味噌がか空だよね?
どうやって呼吸してんの? もしかして、エラ生えててえら呼吸?w 魚類?w
0363名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:15:28.99ID:aJu/ZpGr
>>361
ディランの評価の低い作品はファンタジーに逝っているやつだぞ
いい加減にヘビメタ系列は目を覚ました方がよいと思う
ま~あ歌詞なんか聞かずに黒人由来のレイドバックでヘドバンしながら分かったつもりなんだろうけどな
0364名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:20:19.10ID:C5ZOdAqI
>>363
ディランは好きだよ
ライヴ盤の激しい雨はよく聴いてる

All Along the Watchtowerはアメリカ批判の曲だと思ってる
0367名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:28:13.08ID:UFJl6ZGM
>>365
良くこんな不細工10カットも20カットも載せれるなー?w さすがBURRN
ビー・ユー・アール・アール・エヌ w
0368名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:41:20.97ID:OTqXkG7v
>>361
イージー・ライダーって映画があるじゃん?
日本公開は70年だけど全米公開は69年なんだよね
で、そのウッドストックと同じ年にあの映画の中で
「ヒッピーはコミューンを作ろうとしたけど農業も知らない白人ボンボンばかり」とか
「俺たちは自由を目指したけど失敗した」とか
かなりヒッピーとかロックとかのカウンターカルチャーに否定的なんだよね
もうウッドストックで終わった、的な
0369名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:48:36.25ID:OTqXkG7v
そして70年代のアメリカはかなり雰囲気が暗かった
アポロ計画は成功したけど、月には大した資源もなく
次のNASAのスカイラブ計画は失敗して地球に落っこちてしまう

ベトナム戦争は泥沼化した後に撤退を余儀なくされ、ニクソンはウォーターゲート事件で
辞任せざるをえなくなる
経済はスタグフレーションやオイルショックなどで打撃を受ける

ホテル・カリフォルニアの出口のない暗さをつづった歌詞にも社会の暗さが表れてる

そんな中で逆説的に「昔の明るくて(多少おバカで)前向きなアメリカ」
を映像にしたスーパーマンはヒットした
そしてもう一作、お先真っ暗のさえない主人公が千載一遇のチャンスを得て
ひたすら努力することによって這い上がって行く姿を映したロッキーも大ヒット

スター・ウォーズも77年と70年代だけど、あれはむしろ特撮技術の導入など
80年代を予感させる作品だったなあ
0370名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:48:53.96ID:C5ZOdAqI
>>368
ホテルカルフォルニアってヒッピーの唄じゃないかな?

He said, “We haven’t had
That spirit here since 1969"

1969年からそういうお酒は置いていなんです

spiritをロックの精神って読み替えると分かりやすいよね
0371名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:53:53.50ID:OTqXkG7v
>>364
なぜかジミヘン版のAll Along the Watchtowerが
映画(主にベトナム戦争)の中で何かヤバい事が起きる前に
使われる定番の曲になってるw

同様にGeorge Thorogood & The Destroyers - Bad To The Boneは
ワル(あるいはワルぶってる偽ワル)が登場するシーンの定番
WarrantのCherry Pieはエロい女性が登場するシーンの定番
(映画チアーズ!でもそう)
0372名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:54:21.84ID:VJVLSu4o
>>369
ベトナム戦争以前の古き良きアメリカを描いたアメリカングラフィティやグリースがヒットしたのもそういう時代だったからだろうなあ

ディスコミュージックが流行ったのも似た理由からかも
サタデーナイトフィーバーでは私生活で悩みを抱える若者たちがエネルギーを発散する場としてのディスコが描かれた
0373名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:54:31.04ID:OTqXkG7v
>>370
そうそう
その二重の意味の解釈で合ってると思う
0374名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:56:10.17ID:2y7KeCVN
>>228
バイク事故死だろ
まさか高橋良明と同じ場所じゃないだろうな
川崎市多摩区だろ、
0375名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:58:00.33ID:2y7KeCVN
高橋良明は川崎市麻生区か
一瞬よぎった
0376名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:00:49.74ID:OTqXkG7v
>>372
そうそう

でも80年代になるとまた雰囲気は(景気も良くなって)明るくなる
コンピューター産業が進んで活気づく(でも自動車産業は廃れて行く)
レーガノミクスって評価が分かれるんだけど、
景気は改善する一方で貧富の差が拡大したんだよね

レーガン政権はクレジットカードを解禁したことによって
「まだない」お金を使って経済を回した
そのツケがブッシュ(父)政権の後半、90年ぐらいからの不景気と
都市部の犯罪増加につながってる
0377名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:04:07.09ID:OTqXkG7v
>>372
グリースとバックトゥザフューチャー(BTTF)を比べると
70年代と80年代の差が判って面白い
純粋に懐古趣味だったグリースに対して、BTTFは80年代のビデオカメラやウォークマンを
50年代で使ったり、その当時の最先端技術の素晴らしさも表している
80年代、ハイテクは明るい未来の象徴だった
0378名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:07:31.67ID:VJVLSu4o
>>376
勝手な思い込みかもしれないけどそれはポップスにも反映されてるのかな
70年代のポップスって明るくてもどこか陰りや哀愁がある感じなんだよなあ
アバやカーペンターズの曲とか何となく

いかにもな80年代のフットルースやウキウキウェイクミーアップみたいな底抜けに明るい曲は70年代には少ないように感じる
0379名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:13:53.11ID:OTqXkG7v
映画のサントラの「こういうシーンではこの曲」の定番の一つが
布袋寅泰の「Battle Without Honor Or Humanity」
元々邦画「新・仁義なき戦い」の為の曲が
タランティーノによって斬るビルのテーマとして知られて
暗殺者(あるいはそれぐらい威圧感のある人)が登場するシーンや
決闘シーンの定番になった
トランスフォーマーや、変わったところではロマンチックコメディの
近距離恋愛(Made of Honor)でも使われた
0380名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:15:05.71ID:2y7KeCVN
>>227
え、マジか、しかし懐かしい
0381名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:15:09.65ID:OTqXkG7v
>>378
それはあるだろうね
やはり時代の空気感、ってあるから

日本でも2011年から1年ほどは底抜けに明るい映画とか殆どなかった
0382名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:15:33.17ID:VJVLSu4o
>>377
グリースはアメリカの思い出を外から覗いているようだが、BTTFは観てる人も感情移入しやすくアトラクションのように展開が進む
スターウォーズが80年代を予感させるというのも分かる
大きなスクリーンを活かした典型的なハリウッド娯楽映画は80年代に一気に増えた
0383名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:17:12.03ID:I2xMAq41
>>368
オルタモントの悲劇のストーンズが生き残る展開がロック的で好きw
0384名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:17:17.53ID:OTqXkG7v
>>380
なんか久し振りに聞く名前だよね
若い頃成功、その後失速して薬物依存やメンタル不調など
色々あったらしい

死因は明らかになってないけど、浴槽で死んでいるのが見つかったから
自殺かODの可能性も高そう
0385名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:17:43.98ID:VJVLSu4o
>>379
初めて聴いた時は普通に洋楽だと思ってたw
0386名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:20:06.48ID:2y7KeCVN
>>384
なんか日本も海外も早いうち、若いうちに成功、ブレイクしたりすると下落、谷が深いね
人間みな平等なんだな
0387名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:20:16.90ID:OTqXkG7v
>>382
>大きなスクリーンを活かした典型的なハリウッド娯楽映画は80年代に一気に増えた
ET、インディ・ジョーンズ、トップガン、ビバリーヒルズ・コップも
80年代だよね

>>383
なるほどw
0388名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:20:58.51ID:2y7KeCVN
山が高ければ高いほど谷も深い

小室哲哉で確信しました
0389名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:21:54.15ID:OTqXkG7v
>>386
そう考えるとオリヴィア・ロドリゴとかビリー・アイリッシュも心配だ

逆に16歳からヒットしてるテイラーはずっと第一戦で活躍して凄いなあ
0390名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:22:35.96ID:vOlhwCbD
80sは50sに相似してると言われるよね
保守が強くて思考がシンプルというか

子供的には楽しい時代だったが
重厚好みの青年には厳しい時代だったろうな


それまでのサブカルチャーは思想や文学的なのと相性良かったが
そういうのが嫌いでコンテンツだけが異常に好きという
「オタク」カルチャーが肥大化したのも80年代
0391名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:22:56.61ID:VJVLSu4o
一番心配なのはAdoだな
意外と長続きしそうだけど
0392名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:26:33.80ID:VJVLSu4o
>>390
ストリートオブファイヤーは80年代と50年代の融合という感じの世界観だったな

オールディーズリバイバルも70年代と80年代とじゃ意図が違うだろう
70年代のシャナナはオリジナルの再現を重視してたが、80年代のストレイキャッツは新しい要素も加えた
0393名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:26:55.35ID:OTqXkG7v
>>385
海外でもそう思ってる人が多いらしくて、以前、布袋がコンサートで
「海外でこの曲をフェスで演奏したら、あとで少年が
『あんたのキルビルのテーマのカヴァー、最高だぜ!』と…
褒めてくれるのは嬉しいんですけど、カヴァーって…」とぼやいてたw
0394名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:27:03.41ID:2y7KeCVN
>>389
これからくる最大に深い谷があるかもしれんぞ
金では今の技術ではどうしょうも出来ないような
だから人間みな平等だと思う
味方が大勢いればそれと同じかそれ以上の敵、邪念もあると思う
0395名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:28:56.90ID:2y7KeCVN
>>391
案外近い将来、スパッと身を引きそうな気がする
多分本人相当キレ者だと思うから、さっさと身を引いてチャンチャンパターン
0396名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:29:21.75ID:OTqXkG7v
>>390
>保守が強くて思考がシンプルというか

>>392
>オールディーズリバイバルも70年代と80年代とじゃ意図が違うだろう

どちらも納得
0397名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:30:45.77ID:2y7KeCVN
ブリトニー・スピアーズどこいったの?
0398名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:30:55.73ID:OTqXkG7v
>>391
>>395
顔出ししてないからシレッと一般人にも戻れるし
逆に「大型新人!」と全く違う路線で再デビューも出来る

意外と色気たっぷりのグラビアアイドルになっても誰も気付かないw
0399名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:31:28.36ID:zqS30GYH
>>227
同時期にブレイクしたお兄ちゃんのニック・カーターは公私共に幸せそうだけどね。弟にかなり振り回されたみたいだけど。ジャスティンビーバー、ティンバレーク、ブリトニーやアギレラとかだって色々あったけど頑張ってるけど。マイケル・ジャクソンみたいにころされたら仕方ないのかもだけど。
0401名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:33:20.21ID:2y7KeCVN
てか、マイケル・ジャクソン生存説、あれ、なまじ、嘘や噂でもなさそうな気もしないでもないんだよなぁ
0402名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:34:01.21ID:zqS30GYH
>>397
アメリカにいるけど、時々ハワイ
0403名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:34:48.90ID:OTqXkG7v
>>399
ティーン・アイドルの場合、グループの方がソロよりはるかに楽そうだよね
やはり重圧を分けて受け止めてくれる仲間がいるのは心強いだろう
0404名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:35:12.44ID:2y7KeCVN
悠々自適だろうな、てか、ブリトニー・スピアーズはぶっちゃけ魅力的
0405名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:35:39.18ID:OTqXkG7v
>>401
それは都市伝説でトンデモ論だろ〜さすがにw

未だにエルビスもあるけどさあw
0406名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:36:44.91ID:2y7KeCVN
尾崎豊はハメられたね
0407名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:37:04.49ID:zqS30GYH
>>403
バックストリート・ボーイズはキツイ人もいなそうだしね、マネージャーに全盛期のお金持ち逃げされても笑ってたし…。そういやデミとマイリーサイラスもだな、みんなどうか元気で…。
0408名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:37:27.70ID:VJVLSu4o
マイケルが今生きてて街を歩いてても皆モノマネ芸人だと思って気付かない説
0409名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:38:45.41ID:VJVLSu4o
そういえば去年だったかにベイシティローラーズのボーカルの人が亡くなったんだけど死因が分かってないようで怖い
0410名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:39:46.21ID:zqS30GYH
>>401
ブルーノ・マーズあたりなんか知ってそう(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
0411名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:41:09.64ID:2y7KeCVN
尾崎豊は26歳で亡くなった
カート・コバーンは27歳で亡くなった
昔、明石家さんまが言ってたが人間人生を決める最後の年齢が26歳~27歳らしい
ここでほとんどの人間が人生の決断する説
0412名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:42:53.21ID:VJVLSu4o
27クラブを思い出した
ブライアン・ジョーンズ、ジミヘン、ジャニス・ジョプリン、ジム・モリソン
0413名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:47:33.53ID:2y7KeCVN
マニック・ストリート・プリーチャーズのリッチーエドワーズも27歳で失踪→死亡
0414名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:49:27.98ID:2y7KeCVN
てゆーか、マリノの大谷令文さん亡くなってたのかよ。マジか
0416名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:10:21.14ID:VJVLSu4o
クリス・ノーマンのSome Hearts Are Diamondsを聴いてる
https://youtu.be/B1rYfTgK9pE

スモーキーというバンドにいた人なんだけど日本じゃあまり有名じゃないみたい
スージー・クアトロとのデュエット「メロウなふたり」はヒットしたようだけど、この男のほうは誰なんだろうと思った人は多かったのでは
片方誰?っていうのは洋楽デュエット曲ではよくあるが
0417名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:30:56.70ID:OTqXkG7v
>>416
マイコーとデュエットしていたサイーダ・ギャレット
クインシー・ジョーンズが取り立てた人らしいけど、当時は「誰これ?」って
感じだった

因みに今でも作曲家として活躍中(グラミーも受賞)
0418名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:31:59.03ID:OTqXkG7v
>>403
デミはコロナ前に一度ODで死にかけたな
0420名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:40.83ID:OTqXkG7v
今日Samantha MooreのアルバムFinallyをダウンロード販売で買ったんだけど
素晴らしい!ええ?酷い!懐かしい!

…これだけだと訳がわからないだろうから整理すると
1.曲や歌はどれも素晴らしい
2.しかし音が…具体的にはシングル曲・新しめの曲と以前のアルバムの人気曲
との音質・音量差が激しくて酷い
ぶっちゃけDAPが壊れたのかと思う程、昔の曲の方が音が小さくてショボい
3.曲もアレンジもモロ00年代って感じのポップスで懐かしい

因みにこの人、Clique Girlz - Then I Woke Upの作曲者の一人でもある
Clique Girlzって「ハンナ・モンタナX3!」と言われて話題になったのに短命だったなあ
0421名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:00:32.87ID:hDEOw5jR
そーいや、マイケル・ボルトンったビックリするぐらい売れたけど、謎だわ、マジで謎だわ
0422名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:20.69ID:hDEOw5jR
当時のAORブーム、洋楽男性ボーカリストのバラードブーム
何故売れたんだろ、謎だわ
0423名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:15.65ID:hDEOw5jR
極め付き
ブライアン・アダムス、ロッド・スチュワート、スティング
映画 三銃士の主題歌
これが爆発的に売れたのが謎
全く良い曲でもなんでもないんだけどなぁ
0424メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg
垢版 |
2022/11/06(日) 21:08:38.06ID:FaAiOOA8
ガンズ最高だったはw
0425名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:21.20ID:OTqXkG7v
>>421
マイケル・ボルトンは昔はロック歌手扱いだった
(まだLAメタル前でロックがソフトだったころ)
ドック・オブ・ベイのカヴァーでニール・ショーンとかゲスト参加して貰って
ジャーニーファンなどの産業ロックファンをガッチリ掴んで
ソウル・プロヴァイダーで男性AOR歌手の頂点に立った

因みにギター好きの自分はHow Am I Supposed To Live Without Youの
マイケル・ランドゥのギター・ソロが大好きだ
如何にも80年代のデジタルエフェクターを効かせたサウンド
0426名盤さん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:12:24.61ID:hDEOw5jR
ブライアン・アダムスがジョンマットラングプロデュースしたalbum
ウェイキングアップが爆発的に売れた
謎だわ、あれで自分は離れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況