>>839

またやるの?
これもお前の知ったか案件じゃん

取り戻そうとして必死やな…


20回くらい書いたけど
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1641554982/

・まずどっかの名無しの人 がMcAlmont & Butlerを語ってるときに
フランス書院が「フィルスペクターを勉強しろ!」といつものように悪絡み(罵詈雑言垂れ流し)


・名無し「バーナードバトラーをフィルスペクター味をメインに感じては聴かないからな
マッカルモントバトラーには60sソウルっぽさはあったけど」と返答

フランス書院「おまえって60sソウルとフィルスペクターがごっちゃになってる馬鹿っぽいね
マッカルモント&バトラーにも当然フィルスペクターの影響はありますよ
おまえがそれをソウルと勘違いしちゃってるだけでw
(以下延々罵倒&スペクター講釈)
「トニーヴィスコンティのストリングスのアレンジなんかもほとんどフィルスペクターだし」