>>16
むしろAランの上の方
だから「インテリっぽい」音楽には全く拘らない
自分達が聴くものが「インテリ向け」の音楽になるから
でも確かにインテリの音楽であるウィーザーとかRATMとかは人気だったけど
>>19に言わせれば「勉強しかしなかったやつはセンス悪いw」らしいがw
でも確かに最頂点の1%も最底辺の1%も残りの98%と音楽センスは違っても
不思議ではないよね?最も自分はあまり小学校以降は勉強しなかったけどw)

Fランの学部生とか教えたことあるけどあまり音楽を聴かない人が多いよ
Kポップを聴く子はいたけど、音楽よりは「〇〇かわいい」重視