日本人は
ユーロビート→イタロハウス→ユーロダンス→ハードコアテクノ(デステクノ、ハイパーテクノ)の境界線はあまり意識してないで
1980年代後半→1990年代は超短期間に流行が動いてる
エイベックスが出してるSUPER EUROBEATシリーズは有名だけど、
それと別の
House revolutionやTechno House Revolution ってシリーズの方にユーロダンスやハードコアテクノは収録だったよ
CD帯とか説明書に小さい字で
この曲はイタロハウスですとかテクノですとか書いてあるけど
ユーロビートとユーロダンスは違うって知らないで日本人は聞いていたかも
一応、収録してるシリーズは別れてる