>>339
ガッカリというか、年代ごとの典型的なパターンにハマってて型から逸脱する事がないんだよな
たとえばアル・グリーンとか

Al Green - Let's Stay Together (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=XXx6RDzR6eM

もちろんこれはこれで名曲だし素晴らしいとは思うけど
でもこの時代のソウルにはこの程度の名曲はいくらでもあって
格別アル・グリーンだけに傑出した個性や唯一無二性があるわけじゃなく
「70年代のソウルを聴こう」とこっちが思ってるぶんには期待を裏切られることはないが
なにかスペシャルな音楽を求めていると肩透かしを喰らう

これはサム・クックやらアレサ・フランクリンにも同じ事が言え、彼らは政治力であの地位にいるだけ
音楽的な特殊性は無い