ちなみに「アパラチアン音楽」はこういうの

Ballads and Songs of the Blue Ridge Mountains
https://www.youtube.com/watch?v=ACD9NP4D_pU

・・あれ?w
フィールド・ハラ-やブルースの旋律って・・まんまこれやん?w

これは黒人がアメリカ大陸に連れて来られる前に
スコットランド人やアイルランド人が根付かせていた音楽で、アイルランド民謡なんかが下敷きにある
つまり、今日、我々が「黒人ヴォーカル」の特徴と捉えているものも
実はヨーロッパ移民に黒人が影響されたもんでしかなかったわけだな

その証拠にこういった旋律はアフリカ大陸に一切存在しない
アフリカ音楽はイスラム文化の影響が濃いからね