主に一部の黒人音楽推しが使う「理解」というワードが臭すぎるんだよねw

採譜したり解析して論文書く音楽理論の研究者でもないのにそんなワード使っちゃうのは、自身の愛好するジャンルや作品や音楽家が最上で、それを好まない者は「お前が理解してないだけ」とマウントしなけりゃ気が済まないから

即ちは自身の趣味嗜好にすら自信が持てない度のキツい馬鹿ってワケですw

趣味嗜好の対象は「理解」の対象じゃないって段階から分かってないんだから馬鹿にされても仕方ないでしょ