何故かNG Wordで引っ掛かるので何回かに分けて書き込みます


続き

>>822

若干僕が提唱する「ゴシック・ヒップ・ホップ/ゴス・トラップ」の概念と文脈が違うんですけどね
(若干であって、大部分は被っているんですが)
僕の言う「闇黒(あんこく)〈ゴシック〉」とは、
主にウワモノの音とビートが醸し出すダークさ、
むろんそのダークさはロマンティックさを
孕(はら)んでいなければならないというような話なので

サイプレスやウー-タンのダークさは南部のそれとはまた違う文脈ですが──ウー-タンと
ザショウ・ボーイズは同郷──いくらかは影響として流れ込んでいるのではと推察します
(ウー-タンとマフィアは一時期レーベル・メイトでした。サイプレスとウー-タンはキャリア的に
マフィアに先行する存在。ただしウー-タンが際立ってダークだったのはファースト・アルバムだけで
そのあとはそうでもない)