プログレとかポストロックとかジャズとかクラシックとか
なんでもいいけどそういう系音楽は配信時代には弱いな…

昔はそういう系が売れていたのはレコードやCDを所有してジックリと愛着を持って聴いていたからだね
メタルとかもメタラーはただでさえ凝り性そうだしほとんど音源を購入している人ばかりだと思う

ストリーミングの影響でポップスばかりに人気が集中するのは業界の方針的には健全かも試練が色んな音楽に可能性がなくなってしまうのは残念といえば残念