>>922
確かに基本的な名盤が定番化してるよね
クラシックは同じ作曲家でも演奏家やオーケストラ
あるいはオーケストラが同じでも指揮者が違ったり
さらには同じオケと指揮者でも数回同じ曲を録音していたりと
ややこしい

ちなみにバッハのゴルトベルク変奏曲だとグールドの演奏が有名だけど
「名盤」扱いされてる晩年の録音より若くて「パンク精神」に溢れていた録音の
方が初心者にはとっつきやすいと思う