とりあえず
ベートーヴェン交響曲はカラヤンの指揮で(異論があるクラシックファンは多いけど
今時モノラル録音のトスカニーニから、とかは敷居が高すぎるだろう)
マーラーならバーンスタインかテンシュテットで
バッハのブランデンブルク協奏曲ならブリテンで
ハイドンの交響曲ならショルティで
ストラヴィンスキーの「春の祭典」やペトルーシュカ
そしてラヴェル、ドビュッシーならブーレーズでいいんじゃね?

モーツァルトは…ううむ、誰がいいかな?