>>936
そうそう、作品にしても演奏形態を元にした作品名の部分
(交響曲とかコンツェルトとか〇〇ソナタだとか)と
その作曲家の何番目の〇〇なのか(「交響曲第3番」とか
「ピアノコンツェルト第2番」だとか)、調、それ以外のタイトル
(「英雄」「悲壮」など)、さらに作曲家の作品番号(それも番号通りの
順に作曲されたわけではない場合もある)と続くから、例えば
「ベートーヴェン交響曲第3番 変ホ長調 作品55『英雄』」
と作品タイトルだけでこれだけずらずら長くて
さらに演奏するオーケストラ、指揮者、録音年や場所、物によってはソリストやゲスト
なども入るからややこしいよね