海外のライブ行くと何度か上でも出てるようにメインのアーティスト出てくるまで前座とかで時間あるからみんな会場内のパブみたいなとこで酒飲んでるけど、あの海外(イギリス)のドリンクの値段とあの飲む量を考えたら下手したらチケット代よりも酒代の方が高いんじゃないか?

まだそこまで売れてないバンドだと、ドリンクから上がる収益がかなり大きいし何なら無料でライブやっても儲かるよなと思う(会場オーナーとプロモーターとバンドの取り分がどうなってるのか知らんが)

昔日本のクラブのエントランスがなぜ高いって話で、日本人は酒飲まないからって回答は見たことがある