音楽に話を戻そう

889KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2023/03/05(日) 09:19:55.92ID:CI0fj4F6
>「ブルース」こそアフロ・アメリカンが作り上げた音楽

これも正確じゃないわけだよ
何故ならブルースが生まれた年代には既にアパラチアン・フォークという
アイルランドやスコットランド移民がアメリカ開拓時代に定着させた音楽があって
ギターを用いた弾き語り音楽というのが既にあったので

-----------

これも正確じゃないわけだよ
Wikipediaの英語版を翻訳するとこうだ

アパラチア音楽は、アメリカ東部のアパラチア地方の音楽である。伝統的なアパラチア音楽は、イギリス諸島(特にスコットランド)のバラード、賛美歌、フィドル音楽、初期のアフリカ系アメリカ人のアフリカ音楽やブルースなど、様々な影響から生まれたものであり、それほど大きくはないが、ヨーロッパ大陸の音楽からも影響を受けている。