>>17
ジャズ、R&Bの系譜にある音楽はグローバルに浸透しやすい
基本、盛り場に似合ったり、都会的である事を志向するから
ロックもその血があるから浸透した


カントリーは「アメリカの田舎らしさ」を捨てぬ、という前提があるので、どこまで行ってもローカル音楽

逆にグローバル目指したらもはやカントリーじゃない


今のカントリーはカントリーロックと言ってもいい部分もあるが
やはり田舎魂が強いからUS限定だろうな