https://www.youtube.com/watch?v=pTsvs-pAGDc
デイズド&コンフューズド元ネタ 
まあ楽曲は丸パク

さらに
ジャニスジョプリン ボール&チェイン
https://www.youtube.com/watch?v=X1zFnyEe3nE
「重い雰囲気のハードブルース」
つーことではこっちか
(コレよりSince Ive been lobin youの方がより丸パク感ある)

あまり指摘されないが、ゼップは
ルックスの感じから度を越した歌い方からブルース要素の処理の仕方、ステージング立ち振る舞いなど絶対ジャニス影響受けてるはず US勢好きだし

少なくとも、「ブルースやビートルズなど」→「ジャニス」
の飛躍の方が
「ジャニス」→「ゼップ」の飛躍より大きいと思う
この数年前にはこんな感じのアーティストはどこにもいなかったからな

俺主観だと 気合いだけで10を80まで持って行ったのがジャニスら
コンセプトをもらって、残り20を的確にプロの技で仕上げたのがゼップ