ニルバナ前だと
やはりジーザスジョーンズがデカいと思う

今や無かったことにされてるが、


メタル的なエンタメハードでなく
カジュアル、ストリート系ファッションで
ダンスビートでスカしたかんじでシンプルなギターロックをやる
というのは、
確立したのはローゼズなどレイヴ勢だが
メジャーではジザジョが90年〜91前半くらいに大ヒットして世界に流布した
ザ・90年代な「ビートUK」のテーマもこれ

https://youtu.be/MznHdJReoeo


もちろんスクリーマデリカやネバーマインドより前
(フールズコールドやローデッドは出てたが)

並行して轟音はピクシーズやライドがいて
その後にラブレス、ネバマイ

のちデジロックはこの辺の発展系